2011/11/03(Thu) 21:
36:13
気がついたら同じ面ばかりプレイ そしていつも同じ場所で死ぬ

諦めずにボスハメに挑戦するけど、すぐにこっち寄ってくるよ

重なりハメがあれば楽にボス動かなくなるけど
何回やっても 何回やっても ラマシーが倒せないよ
ヽ(`Д´)ノムキィ!!
死んでもいいようにレベル上げてから行ったはいいけど、
死に戻ること4、5回とかけっこうやる気なくす\(^o^)/
なんかね、ボスハメるのはこのへんです!な動画とかブログはあるんだけど、
そもそもの誘導失敗したり、
スキル当てようとしたら動いちゃってそれに釣られてラマシーも動いたりしてだな…。
もーほんと、重なりハメできるときに倒しておけばよかったよおおお!!
早くハードで狩りしたいんだよおおおお(´;ω;`)ブワッ
と、PSの乙っぷりを嘆いていた今日の昼下がり。
次失敗したらスキル再振って黒テチにしてスプレッド系ぶちかましてやるとかたく決意して
逝 っ て み た 。

あれ?
も、もしかしてこれでいいの…?
間違ってもラマシーをマウスクリックしないように注意深くタブキーでロックオン。
邪魔なバブルはコンボスラストで向こうに追いやって、
F6スロに忍ばせたライトニングボルトを撃つべしっ…!

こっちが攻撃しても何もしてこない!!(・∀・)コレダ!!

あとはLB撃つだけの簡単なお仕事でした!
バブルの処理さえ落ち着いてやれば余裕…!
テチは神経衰弱くらってもヒールとかリカバリーでHP回復できるのが強みだなあ。
ラマシー戦のために買ったと言っても過言ではない信仰のあかしは、
一度も使うことなくクリア出来ましたヽ(*´∀`*)ノ ヤッター
レアはまあ…出ませんでしたが…。ソロクリアできたからいいことにしよう!
ラマシーハマってから、LB連打バブルの処理含めて20分弱ってとこでした。
画面切れてたから、与ダメ気になるけどようわからんかったw
あの位置でのハメは射程32以上のスキルじゃないとだめらしいです。
ちなみにLBは34、EBは32なんだってー。雷術ってレンジ長めなんだね初耳!
次のガラコシーはもっとソロ無理そうなので、
素直に誰かにお手伝いしてもらおうと思います(チラチラッ
でもちょっとソロ逝ってみたい気もするぅ…。

諦めずにボスハメに挑戦するけど、すぐにこっち寄ってくるよ

重なりハメがあれば楽にボス動かなくなるけど
何回やっても 何回やっても ラマシーが倒せないよ
ヽ(`Д´)ノムキィ!!
死んでもいいようにレベル上げてから行ったはいいけど、
死に戻ること4、5回とかけっこうやる気なくす\(^o^)/
なんかね、ボスハメるのはこのへんです!な動画とかブログはあるんだけど、
そもそもの誘導失敗したり、
スキル当てようとしたら動いちゃってそれに釣られてラマシーも動いたりしてだな…。
もーほんと、重なりハメできるときに倒しておけばよかったよおおお!!
早くハードで狩りしたいんだよおおおお(´;ω;`)ブワッ
と、PSの乙っぷりを嘆いていた今日の昼下がり。
次失敗したらスキル再振って黒テチにしてスプレッド系ぶちかましてやるとかたく決意して
逝 っ て み た 。

あれ?
も、もしかしてこれでいいの…?
間違ってもラマシーをマウスクリックしないように注意深くタブキーでロックオン。
邪魔なバブルはコンボスラストで向こうに追いやって、
F6スロに忍ばせたライトニングボルトを撃つべしっ…!

こっちが攻撃しても何もしてこない!!(・∀・)コレダ!!


あとはLB撃つだけの簡単なお仕事でした!
バブルの処理さえ落ち着いてやれば余裕…!
テチは神経衰弱くらってもヒールとかリカバリーでHP回復できるのが強みだなあ。
ラマシー戦のために買ったと言っても過言ではない信仰のあかしは、
一度も使うことなくクリア出来ましたヽ(*´∀`*)ノ ヤッター
レアはまあ…出ませんでしたが…。ソロクリアできたからいいことにしよう!
ラマシーハマってから、LB連打バブルの処理含めて20分弱ってとこでした。
画面切れてたから、与ダメ気になるけどようわからんかったw
あの位置でのハメは射程32以上のスキルじゃないとだめらしいです。
ちなみにLBは34、EBは32なんだってー。雷術ってレンジ長めなんだね初耳!
次のガラコシーはもっとソロ無理そうなので、
素直に誰かにお手伝いしてもらおうと思います(チラチラッ
でもちょっとソロ逝ってみたい気もするぅ…。
スポンサーサイト
2011/08/21(Sun) 22:
45:27

あれからほどなくして、シャオが245才になりました。
ハッピーアワワ(笑)さまさまですね!

ようしろふとんが射程圏内になったぞ…!

護符も装備できるようになって火力アップうまーヽ(*´∀`*)ノ
VS50階ぽせいろんにFBにして150~200くらい上がってたようなそんな気がしました。
革命の花火も大暴れのクリアランクがC→Bになったりとかね!
っていうか
革命の花火の大暴れでSS取れないけどどうして^o^;
という質問をきょーちゃんにしてみましたが、いさっくんには愚問だったみたいでした!w
要はシャオ火力乙ってこったな!\(^o^)/
……そろそろ覚醒した方がいいような気がしてきました。
そうそう、じつは華麗奔放も
アルファとか血羽とか大目玉アイテムは降らねど、
錬金秘薬はそこそこ降って来ていて、最終的には

こんな感じになりました!ヽ(*´∀`*)ノ
とはいえ、全体の勝率は五分五分ってところでしたが終わりよければなんとやら。
だけど正直使い道に困ってます^p^
①メギミスをMRして神メギを作る →マテハヤマルナー
②245護符をMRして突っ込む →マテハヤマルナー
③長門買ってインクリして突っ込む →購入未定すぎ
④ルベ手に入れて(ry →入手未定すぎ
⑤ベイラス手に入れて(ry →入手未定すぎ
⑥売る →もったいない
だめだ売るのも使うのももったいないし現実的じゃない/(^o^)\
というわけで、まだ倉庫に眠っています。
きっと上質ハイカがゴミになりかけた頃に後悔して泣くタイプです間違いなく。
最後に、今回の百花更新でリボンベレーが出るときいて。

キタ━(゚∀゚)━!!!!!


リボンベレーが来てテンションが上がったのもつかの間、髪型変えたら
首から上はラビットイヤーハットのが似合う結果になりました\(^o^)/
う、嬉しいけどふくざつなきもち!!

へこ帯も可愛いけど、リボンベレー当たったし、今回は自重かなー…。
星屑の羽衣(五光)とか、カメリアリボン(だっけ)が背中に欲しい!
アバターとっても楽しいです!もはや病気!\(^o^)/
2011/08/07(Sun) 02:
33:26
2011/08/06(Sat) 15:
47:11
新マップが実装されてるときいていそいそとシャオもお出かけ( ^ω^)

メンテの直後だったので白森3はウサギ狩りの人たちでごった返してましたが、


みんなちゃんと肝の下も見ようぜ!ww
メンテ後からピカ毛のドロ率が上がってるのとせっかちさんが多かったおかげで、
進入クエはあんまり苦労せずに終えることができました(^ω^)
新マップに行って真っ先にやったことは、生産スキルの習得クエ。
アーティファクト生産はせっせとアイテム集めて一気にレベル6まであげたんだけど、
行き詰ったのが採集レベル6。
レベルアップに必要な洞窟苔がデリンセヒルにしか生えていないのです/(^o^)\

とはいえ、デリヒルクエ途中で死ぬ思いをしたところだったシャオ。
イベント進行中にMOBが攻撃してくるなんて聞いてないぞヽ(`Д´)ノ
と思いつつも、恐れをなしてクエが途中中断してたところなのでした。
だけど採集レベル6をとらないと調合レベル6も取得不可、
ひいては秘薬中シリーズも作れないっ/(^o^)\

なんだってええええええ

買った。買っちゃった。
草刈りに金払ったのなんて生まれてはじめてなんですけどwwww
軽い敗北感を覚えつつ、採集レベル6も調合レベル6も無事に覚えることができました。
他の子がレベル6を覚える頃には、洞窟苔を自給できるようになっていようと思う。
サンスルリアでの狩りは、実働人員がシャオしかいないのであんまり頑張ってません。
ねこはIMXなのが災いして精霊の森2でなぶり殺されてから再振り考え中^p^
雷術を使うと狩りがぐっと楽になるので、スキルは雷術一択な感じ。
だけどネオテ騎士セットでデリヒルスキキャンなしという噂もあるので、
装備揃ったらそっちも試してみたいナー。
シャオの方も多分回避足りてないので再振り必要なのかも(´・ω・`)
230、245装備を狩りに行けるのはもうちょっと先のことになりそうです。
つーかね!

リアルに毛虫芋虫が嫌いな私に、
このビジュアルは生理的に無理!!\(^o^)/
というわけで、今はぼっちでもできる革命の花火が一番安定してる感じがします。


ベイラス武器の合成レシピが明らかになった影響か、
数日前に20~30Mだった精霊の核が50~70Mで売られてるとかビックリだよ!
数日前に、売り相場わかんなくて、本30Mくらいで出そうかなと思ったものの
露店出すのめんどくさくてやめといて正解だった。怠惰ばんざい!w
新アイテムがたくさん実装されてるので最近は露店周りも楽しいですね。
230護符とか245護符とか、いいなほしいなよだれでる…!
だけど、まずは購入より自力ドロを目指して行きたい…(`・ω・´)
そんななか、245聖杖がオークションに出されているので、試着したいナーと思ったんだ。


そうそうそういえば、まだシャオ245才になってなかったんだorz

ついこないだのハッピーアワワで244才になったので、もういっこ上げたら装備できるね!
243→244はLimitEXPまで頑張ったので、次のオーバーまでは900kくらいかな。
がんばろーっと!

メンテの直後だったので白森3はウサギ狩りの人たちでごった返してましたが、


みんなちゃんと肝の下も見ようぜ!ww
メンテ後からピカ毛のドロ率が上がってるのとせっかちさんが多かったおかげで、
進入クエはあんまり苦労せずに終えることができました(^ω^)
新マップに行って真っ先にやったことは、生産スキルの習得クエ。
アーティファクト生産はせっせとアイテム集めて一気にレベル6まであげたんだけど、
行き詰ったのが採集レベル6。
レベルアップに必要な洞窟苔がデリンセヒルにしか生えていないのです/(^o^)\

とはいえ、デリヒルクエ途中で死ぬ思いをしたところだったシャオ。
イベント進行中にMOBが攻撃してくるなんて聞いてないぞヽ(`Д´)ノ
と思いつつも、恐れをなしてクエが途中中断してたところなのでした。
だけど採集レベル6をとらないと調合レベル6も取得不可、
ひいては秘薬中シリーズも作れないっ/(^o^)\

なんだってええええええ

買った。買っちゃった。
草刈りに金払ったのなんて生まれてはじめてなんですけどwwww
軽い敗北感を覚えつつ、採集レベル6も調合レベル6も無事に覚えることができました。
他の子がレベル6を覚える頃には、洞窟苔を自給できるようになっていようと思う。
サンスルリアでの狩りは、実働人員がシャオしかいないのであんまり頑張ってません。
ねこはIMXなのが災いして精霊の森2でなぶり殺されてから再振り考え中^p^
雷術を使うと狩りがぐっと楽になるので、スキルは雷術一択な感じ。
だけどネオテ騎士セットでデリヒルスキキャンなしという噂もあるので、
装備揃ったらそっちも試してみたいナー。
シャオの方も多分回避足りてないので再振り必要なのかも(´・ω・`)
230、245装備を狩りに行けるのはもうちょっと先のことになりそうです。
つーかね!

リアルに毛虫芋虫が嫌いな私に、
このビジュアルは生理的に無理!!\(^o^)/
というわけで、今はぼっちでもできる革命の花火が一番安定してる感じがします。


ベイラス武器の合成レシピが明らかになった影響か、
数日前に20~30Mだった精霊の核が50~70Mで売られてるとかビックリだよ!
数日前に、売り相場わかんなくて、本30Mくらいで出そうかなと思ったものの
露店出すのめんどくさくてやめといて正解だった。怠惰ばんざい!w
新アイテムがたくさん実装されてるので最近は露店周りも楽しいですね。
230護符とか245護符とか、いいなほしいなよだれでる…!
だけど、まずは購入より自力ドロを目指して行きたい…(`・ω・´)
そんななか、245聖杖がオークションに出されているので、試着したいナーと思ったんだ。


そうそうそういえば、まだシャオ245才になってなかったんだorz

ついこないだのハッピーアワワで244才になったので、もういっこ上げたら装備できるね!
243→244はLimitEXPまで頑張ったので、次のオーバーまでは900kくらいかな。
がんばろーっと!
2011/02/26(Sat) 22:
11:23
アプデ情報だけじゃさっぱりわからんとろふとんが文句を言うので鬼哭2行ってみてきたよ!!

越後屋がデレないとクエが発生しないので、みたらしオンラインを行います。
アイテム貢ぐのにバグったら、リログしなくても商店クリックで治ります。
画面↓の露店主はめっちゃくちゃ気のつくお方だったようでとても助かりました(*´∀`*)

途中こむそうがもらえます。

みたらしを4本食べ残して越後屋ついにデレる!
クエの中身は、鬼哭の入口前まで行って戻って越後屋に話しかける。これだけ。
行って戻ってきたらクエ終了。鬼哭2の中に突入できます。
越後屋に話しかけんとポータルではじかれるらしいのでご注意。


クエ後、
ここで越後屋のセリフを読み飛ばした私は織絵のクエの方を見過ごしました\(^o^)/
織絵に話しかけに行くと、もういっこクエが始まるのでお忘れなく!!
中身はMOB兵士のドロップを何個集めてこい的な感じだったはず。
ちょうどのっくすさんがPT募集してたので、シャオも混ぜてもらいましたヽ(*´∀`*)ノ

鬼哭2の入口は1の反対側。門入ったら壁伝いに左に行けばポータルあります。

マップは1より幅狭だけど、敵倒して進む一本道なのは1と一緒。
ただ、MOBの攻撃力がぱねぇのでソロだととてもきっついみたいです。
アンデとスタンの追加効果もなかなかに厄介。

1の広間的とこは(といっても広間ではない)狼たんが中ボスとして守りを固めてます。
鬼道丸のいるマップが一番広いかも?

攻撃して一定時間(一定ダメ?)超えると鬼道丸が無敵状態になります。
同じマップに沸く狼たん倒すと無敵状態は解除されるみたい。
加えて一定時間ごとに攻撃力上昇もありなので、戦闘が長引けばこちらが不利になるのだとか。


鬼道丸にタゲられた\(^o^)/ので逃げる逃げるシャオ。
他の人は→で狼退治中。
バリレジに追憶フルプレ装備でも余裕で削り殺される感じ。
回復もたついてたら一回死んじゃったYO!\(^o^)/
ショートケーキあると便利かな?テチでもPOTを惜しむべからず。

鬼道丸倒したら、レアが降ってきました。
PTの分降るっぽい?
高火力な人たちばっかだったので兵士も狼もさっくさく。
30分くらいでクリアできました、おつかれさまでしたありがとう(*´∀`*)
・被ダメ痛いからテチの補助あると便利
・MOBは状態異常がほぼ効くので活用するとよい
・効率を求めるなら(時間的にも身の安全的にも)PT推奨
でも、噂によるとクロエなら門越しにハメ殺せるらしいですね…!!
ねこでも行ってみたい……!けど、みたらしオンライン再びはちょっといやだなあw

越後屋がデレないとクエが発生しないので、みたらしオンラインを行います。
アイテム貢ぐのにバグったら、リログしなくても商店クリックで治ります。
画面↓の露店主はめっちゃくちゃ気のつくお方だったようでとても助かりました(*´∀`*)

途中こむそうがもらえます。

みたらしを4本食べ残して越後屋ついにデレる!
クエの中身は、鬼哭の入口前まで行って戻って越後屋に話しかける。これだけ。
行って戻ってきたらクエ終了。鬼哭2の中に突入できます。
越後屋に話しかけんとポータルではじかれるらしいのでご注意。


クエ後、
ここで越後屋のセリフを読み飛ばした私は織絵のクエの方を見過ごしました\(^o^)/
織絵に話しかけに行くと、もういっこクエが始まるのでお忘れなく!!
中身はMOB兵士のドロップを何個集めてこい的な感じだったはず。
ちょうどのっくすさんがPT募集してたので、シャオも混ぜてもらいましたヽ(*´∀`*)ノ

鬼哭2の入口は1の反対側。門入ったら壁伝いに左に行けばポータルあります。

マップは1より幅狭だけど、敵倒して進む一本道なのは1と一緒。
ただ、MOBの攻撃力がぱねぇのでソロだととてもきっついみたいです。
アンデとスタンの追加効果もなかなかに厄介。

1の広間的とこは(といっても広間ではない)狼たんが中ボスとして守りを固めてます。
鬼道丸のいるマップが一番広いかも?

攻撃して一定時間(一定ダメ?)超えると鬼道丸が無敵状態になります。
同じマップに沸く狼たん倒すと無敵状態は解除されるみたい。
加えて一定時間ごとに攻撃力上昇もありなので、戦闘が長引けばこちらが不利になるのだとか。


鬼道丸にタゲられた\(^o^)/ので逃げる逃げるシャオ。
他の人は→で狼退治中。
バリレジに追憶フルプレ装備でも余裕で削り殺される感じ。
回復もたついてたら一回死んじゃったYO!\(^o^)/
ショートケーキあると便利かな?テチでもPOTを惜しむべからず。

鬼道丸倒したら、レアが降ってきました。
PTの分降るっぽい?
高火力な人たちばっかだったので兵士も狼もさっくさく。
30分くらいでクリアできました、おつかれさまでしたありがとう(*´∀`*)
・被ダメ痛いからテチの補助あると便利
・MOBは状態異常がほぼ効くので活用するとよい
・効率を求めるなら(時間的にも身の安全的にも)PT推奨
でも、噂によるとクロエなら門越しにハメ殺せるらしいですね…!!
ねこでも行ってみたい……!けど、みたらしオンライン再びはちょっといやだなあw